攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

相互リツイート支援サービス Twitter

From:茂野太陽@Twitter

 何かを得ようと目的をもって学ぶ以外にも
 学ぶ方法は存在する。

 それは、

 「 目の前のこの出会いが
   自分に何かを伝えて
   くれているのではないか?」

 と考える方法です。

 学ぼうとさえ思えばどこでも
 誰からでも学べるんです。

 ⇒ http://twitter.com/shigenotaiyo/status/9188701101


■「つながること」の意味、それは生産性の向上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぐまぐ殿堂入り4万部 マッドネット博士のお金を知識にかえる技術
 『3秒間!脳内整理術』の著者 茂野太陽の公式メールマガジン
 2010/02/18                     茂野太陽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■今読むと笑える大切な無料レポートのご紹介

  ◎2006年11月16日(木)の茂野太陽(読者数15人)

   今、あるテーマでの連載ネタを、地味にA6ノートに
   ストックしています。

  ・どうして私は、こんな状態を生んでしまったのだろうか?
  ・どこでどう私は、修正すれば良かったのだろうか?
  ・私が同じミスをする根本的な原因はこれなのではないか?

   などを自分や周りの実例に照らし合わせ
   ストックしていました。

   そんな中で、私が書いた昔のレポートを
   思い出し期待半分で読んでみました。

   2006年11月16日(木)の茂野太陽に
   久々に会ってみましたが・・・

   口調や表現が今とは違っている部分も多く
   一人パソコンの前でニヤニヤと笑えました。

   『もしもし亀よ亀さんよ。どうしてそんなにのろいのか?』
    ⇒ http://mailzou.com/get.php?R=4940&M=3474&PR=906

   今、多くの人が困っている問題を解決する答えを
   語っていたことを再確認出来ました。

   最初の「もし」があなたを間違った方向へと
   導いてしまっていたのです。



 ■利用する価値のある面白い無料サービスのご紹介

  ◎相互リツイート支援サービス

   先日お伝えしたこの相互リツイート支援サービス
   ですがどうも使い方を多くの人が間違っているように
   思います。

   アスク!リツイート
   ⇒ http://re-tweet.net/

   いきなりアフィリリンクとかサービスとかへの
   つぶやきを誰がリツイートしたいと思いますか?

   せっかく自分を広めるられるツールで・・・
   悪評を広めてどうするんですかね?

   キャッシュポイントへの誘導の
   焦りすぎは禁物です。

   ツイッターの向こうには「生身の人間」がいるんです。
   あなたは「お金」に見えてしまっていませんか?


 ■昨年10月に私の思考方法が本になりました。

  ◎3秒間!脳内整理術(徳間書店)

   2つのまる(にこまる図)を使って頭を整理する
   シンプルな頭の整理整頓方法です。

   新しいアイデアを捻り出すとき、問題点の洗い出しなどに
   是非この「にこまる図」を使ってみてください。

   ⇒ http://shigenotaiyo.com/nikomarubook/


 ↓
 ↓
 ↓

■にこまる的ビジネスコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1を聞いて10を知るための考え方の技術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 茂野太です。お疲れ様です。

 書籍『3つの聞き方だけで仕事は9割うまくいく』
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198628890/taiyomainitin-22/

 をご購入いただいたい方、そろそろ
 読み終わった頃でしょうか?

 ------------------------------------------------------
 W型:1から10まできっちりと考え行動する思考パターン
 I型:ゴールまでの最短経路を追及し行動する思考パターン
 N型:自由な発想で常識の枠を超えた行動する思考パターン
 ------------------------------------------------------

 あの人は〇型だな、私は〇型だな
 いやいや▽型だな、でも□型かも

 などいろいろ頭を働かせて見て下さい。

 たったそれだけで、集中力が高まり
 脳トレにもなりますからね。


 ●


 さて、Nタイプの型の特徴として

 「1を聞いて10を知る」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 というものがあるのですが、
 どうしてこんな事が出来るのか?

 自分に問いかけてみました。


 するとですね・・・



 私の場合、日頃から

 目の前のこの出会いが
 自分に何かを伝えて
 くれているのではないか?

 こんな思考を良くしている事に
 気が付いたんです。


 特に、目的をもたない状態で
 物事を見つめることをしていたんですね。


 すると面白いことに

 勝手に頭の中から、過去のあれこれが

 目の前のものと結びついてくるんです。


「 あーあの時のあれか。」
「 なるほどあれはこういう事だったのか。」
「 まてよ。じゃ、これはこうも言えるって事かぁ。」

 昔、疑問に思っていたことが
 解決するなんてことも多々あります。


 過去の質問が蘇ってきて
 その答えが自動的に飛び出してくる。


 不思議ですよね。ほんと。



 ●


 目的をもたずに、素直に耳を傾ける。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 相手が自分に何か大切な事を
 伝えてくれているのではないか?


 こう思えたときに、自分の過去の質問の答えが
 飛び出し、自分の常識の壁にまたひとつ新しい
 ドアができるんです。


 目の前のこの文章との出会いがあなたに
 何かを伝えているのかもしれません。

 気付くかどうかはあなた自身の考え方
 一つで代わるものだったのです。



                            茂野太陽


 追伸1:

  「アハ!体験」で有名にもなりましたが
  間違い探しが集中力アップに、とても
  良いそうです。

  そこで、さっそく「まちがいさがし」本を
  3冊ほど購入してみました。
  http://astore.amazon.co.jp/taiyomainitin-22?_encoding=UTF8&node=2

  家族で遊びながら脳トレしてみます。


 追伸2:

  Twitterで突然、飛び込んでくるつぶやきが
  あなたに何かを伝えようとしているなんて
  考えるとどのツイートも馬鹿に出来ませんよね。


 追伸3:

  「こんな考えをしてビジネスとどう結びつくんだ?
   はっきり言えよ!」

  と考える人もいるでしょうね。

  そんな方にこそ「損得勘定抜き」で
  今日の話を頭にいれて欲しいのです。

  損得勘定抜きでまず先に考えると
  面白いビジネスアイデアが生まれます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★取材、献本、告知依頼等、お問い合わは以下まで御願いいたしたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◎執筆担当 :茂野太陽(しげのたいよう)
          info@richprogramer.com
   ◎著書   :3秒間!脳内整理術(徳間書店)
          http://shigenotaiyo.com/nikomarubook/
   ◎公式ブログ:にこまる脳内整理・整頓術
          http://ameblo.jp/nounaiseiri/
   ◎Twitter  :日々つぶやいています。
          http://twitter.com/shigenotaiyo

 ▼メルマガへの広告掲載依頼はこちら
 http://tools.richprogramer.com/contact/magpr.html

 ※無料レポート等の協賛登録による代理登録を定期的に行っております。
 ※私の発言、記載内容等によって気分を害されてしまった場合は以下の
  URLよりいつでもこのメルマガを解除できます。
 >>配信解除⇒ http://archive.mag2.com/0000214537/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メルマガの発行に関するお問い合わせ先 高木奈津美(発行責任者)
 takagi■re-design.sakura.ne.jp
 (※SPAMメール防止のため@を■に変更しています。)
 URL:http://tools.richprogramer.com/contact/maginfo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006-2010 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

【おまけ】

 面白い無料レポートを発見。

 あなたの楽天アフィリリンクは
 大丈夫ですか?
 私はダメでしたよ(涙)

 いやぁ、実は最近、
 「リンク切れ?なんだこれ?」
 と思う楽天のリンクがありまして。

 なんでだろうなと
 思っていたんです。

 なんだなんだ。
 規約が変更になっていたんですね。

 ⇒ http://mailzou.com/get.php?R=29451&M=3474&PR=906

 って、おい。。
 これ痛いじゃん。。orz..




明日はこのTwitterセミナーに潜入してきます。
 http://www.dvd2.biz/twitter/

..




→本日の人気ランキング

関連サイト

■相互リツイート支援サービス

先日お伝えしたこの相互リツイート支援サービスですがどうも使い方を多くの人が間違っているように思います。いきなりアフィリリンクとかサービスとかへのつ ... ...
→この記事の関連サイトを開く

合わせて読んで欲しい

■人気記事ランキング【SEプログラマ通信】
┣1.Vol.226 先読みキーワードのポイントは、A⇒B⇒C 3段論法
┣2.Vol.213 情報の密度を高め人気サイトを作り上げる
┗3.Vol.240 日本的顧客満足の要素がネットビジネスにもたらすもの

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やアフィリエイトツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示