攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

売りたい人の話しは聞いてくれません。

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

┃某有名起業家から「 マッドネット博士 」の称号を押し付けられた茂野太陽の
┃黙って見過ごすことの出来ないスピードアイデア起業マガジン。
┃稼げないアフィリエイター、インフォプレナーには一つの共通点が・・・
┃それはスキルでもマインドでもなく空回りする立ち位置の問題だった。


 太陽です。お疲れ様です。

 昨日はアンケートご協力ありがとう御座いました。

 「もっと教えて〜」って言われると
 嬉しくなります。

 有料に向けての情報配信は独自配信で
 準備してますので少々お待ち下さいね。

 現在VPSサーバーの選定中です。

 ※良い情報がありましたら
  教えてください。
  ⇒ info@richprogramer.com


 さてさて
 昨日の続きをお話ししないといけませんね。

 自分でいうのもなんですが・・・
 今日は、濃い話しかなと^^;


 ↓
 ↓
 ↓


■稼ぎの境界線を制覇せよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マッドネット博士のスピードアイデア起業マガジン

 2009/02/10   立ち位置への意識(その2)     茂野 太陽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 テクニックやスキル、マインドが足りない。
 こう思い続けてノウハウも購入しまくってました。
 もちろんそこで徐々に自分も成長してはいたのですが・・・
 一番大きな変化稼げるようになった境界線って・・・

 立ち位置を変えただけだった。

 ではいったい

 どんな風に立ち位置を変えたのか?


 今日はこの続きです。

 ---「稼げるようになった境界線」---


 立ち位置一つでがらりと世界が変わる。

 稼ぎの境界線は、実にシビアなんです。


 売れなかったものが売れ始め
 売れていたものが売れなくなる。


 こういう事が実に多くあるんです。


 具体例を挙げましょうかね。簡単な。


 あなたが一番出会う回数の多い
 メルマガアフィリでお話ししましょう。


 私のように情報提供主体のメルマガでは
 よくありがちな事ですのでメルマガ発行している人は
 特に注意深く読んでもらいたいなと思います。


 サイトアフィリやられている人であれば
 キーワードへの意識として考えていただければなと
 思います。



 商売には

 買う人と売る人がいます。


 そして、商品購入におていは

 ・「買いたい」と迷っているグループ
 ・「買った」というグループ

 この二つのグループが大きくわけると
 あるわけです。

 ---「稼ぎの境界線」---


 また「買った」というグループの人は
 ほんの少し前までは「買いたい」という
 グループに属していたわけです。




 「買った」人のグループと
 「買いたい」人のグループは

 「商品購入」という境界線でつながっている。



 一方、商売で売り手側の人は「売りたい」人は
 「買いたい」人に、接触を試みようとするんです。


 あーなんがかよくわからなくなってきましたね。

 絵に描いた方が良さそうなので


 こちらへどうぞ

 ⇒ http://tools.richprogramer.com/report/kkaiafi01.pdf

 売りたい人の話しは聞いてくれません。



                           茂野太陽




■無料レポート一覧

 要約ツールなどの無料ツールが人気です。
 http://tools.richprogramer.com/report/

■メルマガ広告掲載申し込みはこちら

 2000円からお申し込み出来ます。
 http://tools.richprogramer.com/contact/magpr.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。ポチっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    執筆担当:札束技術工房
         茂野太陽(しげのたいよう)
         info@richprogramer.com

    おかげさまで50000部

    http://tools.richprogramer.com/

 ※このメルマガでは私の考え・持つ手法を自由かつ一方的に
  お伝えさせて頂いております。

 ※いただいたメールは承諾なしに、個人を特定できない形でメルマガ
  サイト等で引用させていただくことがあります。

 ※無料レポート等の協賛登録による代理登録を定期的に行っております。

 ※私の発言、記載内容等によって気分を害されてしまった場合は以下の
  URLよりいつでもこのメルマガを解除できます。

 配信解除⇒ http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行責任者:高木奈津美
 takagi■re-design.sakura.ne.jp
 ※SPAMメール防止のため@を■に変更しています。
 URL:http://tools.richprogramer.com/contact/maginfo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006-2009 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

【アンケート】

 海外国内を含めたツールやビジネスアイデアの情報を
 有料でも良いからも聞きたい人っていますか?

 ▼アンケート

 少数の人のみに極秘情報有料提供(期間半年で一括課金)
 ⇒ http://clap.mag2.com/houhuthaev?10manyen

 多数の人に有料で情報提供(期間1月で毎月課金)
 ⇒ http://clap.mag2.com/houhuthaev?1980yen

 基本的に無料ツールをビジネスに直結するような形にカスタマイズしたり
 アイデアとしておもろいなーこれ。真似して作れば一獲千金!みたなのり
 のツールの情報提供&ツール起業、アイデア起業のバックアップ。


【おまけ】

 昨日のおまけで上のようなアンケートとりましたが・・・
 意外と「少数のみに有料提供」が多いことにちょっと驚きました。

 確かに、販売したり特典として利用可能であれば
 数を限定した方が、希少価値はあがりますからね。


 もちろん

 ツールの情報だけ垂れ流すなんてことは
 するつもりはありません。

 だって稼げるツールと稼げないツールの境界線まで
 含めて情報提供しないと、結局なんの収益にも結びつきませんからね。


 あくまでも「お金」を生むもの
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 として「ツール」や「アイデア」を提供するという
 コンセプトです。


 サポートビジネスとは違います。
 どちらかというと共生ビジネスです。


 あなたの持っているものや時間と
 私の持っているものと時間を融合して

 収益を生む形をもくろんでます。




■前回のメルマガ 

マッドネット博士のスピードアイデア起業マガジン
http://tools.richprogramer.com/se_pg_magazine/backnumber/090210104142.html

.
.





→本日の人気ランキング

関連サイト

■稼ぎの境界線(アフィリエイト編)

具体例を挙げましょうかね。簡単な。あなたが一番出会う回数の多いメルマガアフィリでお話ししましょう。私のように情報提供主体のメルマガではよくありがち ... ...
→この記事の関連サイトを開く

合わせて読んで欲しい

■人気記事ランキング【SEプログラマ通信】
┣1.Vol.226 先読みキーワードのポイントは、A⇒B⇒C 3段論法
┣2.Vol.213 情報の密度を高め人気サイトを作り上げる
┗3.Vol.240 日本的顧客満足の要素がネットビジネスにもたらすもの

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やアフィリエイトツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示