攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

アドセンス関連商品「実践」と「理論」と「補助ツール」の3点盛り

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
http://archive.mag2.com/0000214537/index.html
--


 太陽です。お疲れ様です。

 昨日、仕事部屋の配置換えと掃除をしました。

 ペンタブレットを使うスペースをしっかりと
 確保できたので、お絵書きがはかどってます。

 オリジナル画像でのアドセンスも
 結構、良い感じなんですよ。

 今年は、オリジナル動画でアドセンスなんかも
 流行ってくると思います。



 今日はアドセンス関連の商品を

 「実践」と「理論」と「補助ツール」の3点で

 まとめてみましたので、御確認下さい。



■アドセンス実践の場 (最優先事項)

 ペラサイト講座GOLD-第5期-
 http://simple.sub.jp/pera_top.htm

 このペラサイト講座は、太陽も好きで
 サポーターを継続しています。

 その理由の一つは、

 自分の手で、きっちり、収益の柱を土台から
 構築したいと真面目に考えている方が多いからです。

 ※年配の方に特にウケが良いみたいです。

 サイトアフィリが理論ばかりで
 実践できていない方には
 良いスタートが出来る環境が整っていますので
 参加を検討してみて下さい。

 ペラサイト講座GOLD-第5期-
 → http://simple.sub.jp/pera_top.htm

 ※申し込みは明日(01/14)までです。
  紹介者欄に「茂野太陽」と記載いただければ
  さらに太陽の個別サポートがつきます。(Skype等)

 ▽参加相談のお問い合わせ
  ⇒ info@richprogramer.com


■アドセンスの理論書

 たった1000円ですがアドセンスで月10万円稼ぐ
 レベルの基本的な内容はこれで十分です。

 アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書
 http://tools.richprogramer.com/magblog/check/081107074419.html
 ※特典付きリンク

 外注マニュアルという切り口での商品提供なので
 実践しない人が、たぶんすんごい多いんじゃないかと
 思いますが・・・

 これで月10万までは稼げます。

 上記ペラサイト講座で、この戦略書にある内容を頭にいれつつ
 実践されるとより強固な、そして安定したアドセンスサイトを
 構築することできます。

 ペラサイト講座の売りは

 ・キーワード選定をプロにお任せできる
 ・他人の記事を利用できる
 ・サポート体制があるのでPC初心者でも実践可能
 ・今期からはより強固なサイト構築まで視野にいれている

 など、アドセンスサイトの作成を実践してみた時に、
 ぶち当たる壁を解消してくれます。

 「理論の書」と「実践の場」

 こんな位置づけと考えてください。

 ※ペラサイト講座では「理論」部分が無いのではなくそれを
  あまり意識する必要はないようにプログラムされています。


■アドセンスサイト構築ツール

 アドサイトプロ(モバイル対応版)
 http://www.adsitepro.net/sales/gentei.php?af=shigeno

 アドセンスで稼ぐには量産が必ず必要です。
 なぜなら、基本的に報酬単価が低いからです。

 多くの人が量産を効率的に行う為に
 ツールを利用しています。

 様々なツールがありますが、最近はモバイルアドセンスサイトまで
 同時に作成出来るツールに人気があります。

 ペラサイト講座でも、このアドサイトプロを使って
 パワーサイト構築をする流れがありますので、
 月10万円以上稼ぎたい方は、購入を検討して下さい。

 ※上記リンク購入特典あり(特典請求はinfo@richprogramer.comまで)
  ・携帯版 SEOとキーワードの見つけ方
  ・楽天広告プラグイン


 基本的には、「補助ツール」ですので

 無くても良いですが、この「補助ツール」があると
 モバイルサイトまで構築出来るのでサイト作成効率が
 2倍になるので、余裕があったら早めに使い始めてください。



■無料レポート

 要約ツールなどの無料ツールが人気です。
 http://tools.richprogramer.com/report/

■広告掲載申し込みはこちら

 2000円からお申し込み出来ます。
 http://tools.richprogramer.com/contact/magpr.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。ポチっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    執筆担当:札束技術工房
         茂野太陽(しげのたいよう)
         info@richprogramer.com

    おかげさまで50000部

    http://tools.richprogramer.com/

 ※このメルマガでは私の考え・持つ手法を自由かつ一方的に
  お伝えさせて頂いております。

 ※いただいたメールは承諾なしに、個人を特定できない形でメルマガ
  サイト等で引用させていただくことがあります。

 ※無料レポート等の協賛登録による代理登録を定期的に行っております。

 ※私の発言、記載内容等によって気分を害されてしまった場合は以下の
  URLよりいつでもこのメルマガを解除できます。

 配信解除⇒ http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行責任者:高木奈津美
 takagi■re-design.sakura.ne.jp
 ※SPAMメール防止のため@を■に変更しています。
 URL:http://tools.richprogramer.com/contact/maginfo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006-2008 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

【おまけ】

 そろそろ・・・

 ペラサイト講座4期で頑張った人の成果が
 ポツリポツリと現れてくる頃だと思います。

 あっ、特にペラサイト講座に限った話しじゃないですね。

 去年の11月くらいから頑張ってきた人は
 ポツリポツリと成果が現れてくる頃だと思います。

 一番、楽しい成果が現れる次期が
 だいたい3ヶ月後なんですよね。


 やっている事は結構地味で
 特別目新しい事もない。

 でも頑張ってみた。

 自分を奮い立たせて
 頑張ってみた。

 継続して実践する事さえできれば
 誰でも結果はついてくるんです。

 特にアドセンスってその傾向が強いです。


 逆に言えば、実践しないと
 一番、稼げないのもアドセンスなんでしょうね。


 あなたのマインドにもっとも影響される
 それがアドセンスなのかも。



 ペラサイト講座GOLD-第5期-
 → http://simple.sub.jp/pera_top.htm

 参加者のみなさん、もういっちょ
 頑張りましょうね。


 追伸:

  太陽は、SNSで好き勝手にいろんなジャンルの
  本のレビューとかしてモチベ保とうとしてます^^;

  好きな事と結びつけちゃう作戦です。




■前回のメルマガ 

アドセンス警告とペラサイト講座GOLD
http://tools.richprogramer.com/se_pg_magazine/backnumber/090109110139.html

.
.






→本日の人気ランキング

関連サイト

■アドセンスでシステマチックに稼ぐ最速戦略書

太陽です。お疲れ様です。昨日、仕事部屋の配置換えと掃除をしました。ペンタブレットを使うスペースをしっかりと確保できたので、お絵書きがはかどってます ... ...
→この記事の関連サイトを開く

合わせて読んで欲しい

■人気記事ランキング【SEプログラマ通信】
┣1.Vol.226 先読みキーワードのポイントは、A⇒B⇒C 3段論法
┣2.Vol.213 情報の密度を高め人気サイトを作り上げる
┗3.Vol.240 日本的顧客満足の要素がネットビジネスにもたらすもの

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やアフィリエイトツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示