攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

自転車の乗り方 私が息子に伝授した自転車バランス法

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

┃某有名起業家から「 マッドネット博士 」の称号を押し付けられた茂野太陽の
┃黙って見過ごすことの出来ないノウハウ垂れ流しメルマガ。
┃ツールだけで稼げる時代の終焉を予測し、ツールと人間の融合をコンセプトに
┃新時代のネットビジネス手法を提供中


 太陽です。お疲れ様です。
 なんか忙しいです(^^;)

 まっ、一つ一つやっていきやす。。


 さて、サブライムストアで、またまた
 アフィリエイター登録キャンペーンやってるようです。

 今登録しておけば・・・
 第3次アフィリエイト大戦セミナーDVD
 http://tools.richprogramer.com/magblog/check/081117170746.html

 こいつももらえるビックチャンスだそうな。
 ※既に登録してある人にも配布されるらしいです。

 まだ、登録していない方はアフィリエイター登録をして
 さらに2ティアの募集してみてください。

 一人紹介すると1000円もらえますよ。

 太陽経由で登録された方には
 定期的にツールなどをお渡ししていますので
 良かったら登録してみてくださいね。

 ▼アフィリエイター登録
 http://tools.richprogramer.com/magblog/check/081117170942.html
 ※今月はブログアフィリパーツの最新版を予定しています。
  今月末までには・・・なんとか配信しますね。


 さてさて
 自転車でも乗りますか?

 あなたにもネットビジネスで同じような
 無駄があるかも・・・

 ↓
 ↓
 ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ 

 2008/11/18   理論の無い実践は危険がいっぱい   茂野 太陽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 うちの幼稚園児が
 自転車に乗れるようになりました。v(^▽^)v

 近所の交通公園で、自転車借りて練習したのですが
 3回目で乗れるようになっちゃいました。

 ちなみに、私も妻も・・・
 いっさい補助してません。

 息子は勝手に乗れるようになっちゃいました。

 まっ、
 息子にある策を伝授したら大成功って感じで。


 周りにも沢山の親子連れが自転車を乗る練習をしていました。

 でも、みなさんなんかスパルタ・・・
 さらに我武者羅に親が頑張って補助しながら練習してましたね。


 知り合いの方からは

 「どうして練習のお手伝いしないの?」

 「補助してあげなくて良いの?」

 など疑問に思われたようです。


 笑いながら私は、

 「あーたぶんそろそろ勝手に乗る頃だと思いますよ。」

 って言って、その瞬間を
 携帯で動画撮影する事だけ考えてました。

 その瞬間は以外に早くやってきました。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 練習2日目。走行時間に換算するとトータルで約2時間。
 不安定ながらも自転車のペダルに足をかけ、
 すーーーと前に進んだのです。

 おおおお!と一人感激してました。

 その後もそんな光景の繰返し。

 携帯動画撮影も完了し、

 「次はもう完全に乗れちゃうね!」

 と息子にいって2日目を終えました。

 3日目は、もう

 ・まわりの安全を意識して乗ること
 ・反対周りで自転車を運転すること

 こんなところをお話しただけで
 勝手に乗れるようになっちゃってました。



■どのような自転車乗りの策を息子に伝授したのか?

 私が息子に伝授した自転車の乗り方は
 理論的に考えて導いたものです。

 1.息子は補助付き自転車に乗ることができる。
 2.息子は補助付き自転車でペダルを漕ぐことができる。
 3.補助付き自転車は、自転車のバランスを維持するためにある。

 つまり・・・

 息子が自転車に乗る為に必要なことは・・・
 補助車の役割を自分で行えるようにすれば良いだけだ。

 そう、自転車に乗るために必要なことで
 息子に足りないのは、

 「自分でバランスをとること」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 なので

 「 自転車のペダルは漕がなくて良いよ。
   自転車にまたがって両足でバランスとりながら
   その辺をくるくる回って遊んでおいで。」


 こんな事を伝えたわけです。
 それで遊んでいる時は素直な子供ですから
 忠実にそれを守ったわけです。


 一方、周りの親たちを見ていると

 「自転車に乗ること」=「ペダルを漕ぐこと」

 と勘違いしているようで
 自転車のお尻を、親がもち、必死に
 ペダルを漕ぐことを練習させていました。

 バランスもとれない子供たちは
 必死にペダルを漕ぐ練習をする。

 そして、親は「離すよ〜」って言って
 自転車から手を離す・・・

 多くの場合、自転車はバランスを失い
 ほんの数メートル先で・・・

 子供と共に自転車は地面に叩き付けれている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 怪我がなければまだ良いのですが
 危険がいっぱいで、見ているほうもハラハラどきどき。

 そして、子供は泣き出し、親の顔は
 子供に抱いた理想の姿が打ちのめされ
 困惑⇒怒りへとその顔が変化しいく。

 遊び感覚で来たのに・・・
 試練となってしまい。

 子供は、もうやりたがらない。

-----

 自転車を例にしましたが、あなたもネットビジネスを
 行う上で、同じようなミスを犯しているのかもしれません。

 アフィリ系のツールであれば、

 ・自分で出来ること
 ・自分に足りないもの
 ・練習しなくてはいけないポイント

 こういった事を先に考えずに
 闇雲にツールに依存する。

 使ってはみたがなかなか効果がでない。
 最悪の場合は、痛い目に合ってしまう。



 実践はホント大切ですが、
 理論なき実践には
 危険がつきものです。



 理論と実践バランスよく取り入れる事が
 長く収益を確保するために大切な事です。

 もちろん実践しないと意味がないので・・・

 実践中心で進めながら、自分の実践経験を
 他者の理論などに当てはめ、そして自分の
 理論へと変換させながら、作業をするように
 してくださいね。

 あなたがいつも「主役」ですしね。


                        茂野太陽


 ▼アフィリエイター登録でDVDゲット(25日まで)
 http://tools.richprogramer.com/magblog/check/081117170942.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。ポチっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    発行者:札束技術工房
        茂野太陽(しげのたいよう)

    おかげさまで47000部

    http://tools.richprogramer.com/

 ※このメルマガでは私の考え・持つ手法を自由かつ一方的に
  お伝えさせて頂いております。

 ※いただいたメールは承諾なしに、個人を特定できない形でメルマガ
  サイト等で引用させていただくことがあります。

 ※無料レポート等の協賛登録による代理登録を定期的に行っております。

 ※私の発言、記載内容等によって気分を害されてしまった場合は以下の
  URLよりいつでもこのメルマガを解除できます。

 配信解除⇒ http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006-2008 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

 ■広告掲載申し込みはこちら
 http://tools.richprogramer.com/contact/magpr.html

 ■無料レポート(要約ツールが人気です)
 http://tools.richprogramer.com/report/


【おまけ】

 自転車のように自分がどうやって乗っているのか?
 わからないものってありますよね。

 運動系の記憶が主にそうなのですが・・・

 その仕組みに目を向けると
 勝手に動くシステムを自分がもっていることに
 気が付くことができます。

 自分自身からもまだまだ学ぶもの
 沢山ありますよね。




■前回のメルマガ

ネットビジネスの辞め方と辞められない背景
http://tools.richprogramer.com/se_pg_magazine/backnumber/081115004414.html

.
.


☆ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
 をまぐまぐ大賞2008に推薦する!
 ⇒ http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/form.html?0000214537





→本日の人気ランキング

関連サイト

■アフィリエイター登録でDVDゲット

うちの幼稚園児が自転車に乗れるようになりました。v(^▽^)v近所の交通公園で、自転車借りて練習したのですが3回目で乗れるようになっちゃいました。ちなみ ... ...
→この記事の関連サイトを開く

合わせて読んで欲しい

■人気記事ランキング【SEプログラマ通信】
┣1.Vol.226 先読みキーワードのポイントは、A⇒B⇒C 3段論法
┣2.Vol.213 情報の密度を高め人気サイトを作り上げる
┗3.Vol.240 日本的顧客満足の要素がネットビジネスにもたらすもの

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やアフィリエイトツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示