攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

サイトアフィリ(SA)初心者向け講座vol.05

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

┃某有名起業家から「 マッドネット博士 」の称号を押し付けられた茂野太陽の
┃黙って見過ごすことの出来ないノウハウ垂れ流しメルマガ。
┃ツールだけで稼げる時代の終焉を予測し、ツールと人間の融合をコンセプトに
┃新時代のネットビジネス手法を提供中


 太陽です。お疲れ様です。

 夜な夜な地味な作業が続く毎日です。

 西さんのペラサイト講座
 こちらも明日からスタート。
 さらに地味な作業が...増えちゃいます(^^;)


 ■PickUp無料講座_____________________

 ネットからの報酬をあげられるセールスレターの書き方を、
 ”無料”であなたにお伝えします。

 セールスレターは業者に頼むと、何10万円もします。
 実はセールレターを書くのは、そう難しいことではないのです。

 ”あること”を知ってしまえば・・・

 無料セールスレター講座
 ⇒ http://www.communi.biz/url/salesletter_kouza_st.html
 _____________________________





 さてさて今日は、

 サイトアフィリ(SA)初心者向け講座vol.05
 頭空っぽSEO対策

 ↓
 ↓
 ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ 

 2008/10/30   どこから入る?           茂野 太陽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 前回の【サイトアフィリ(SA)初心者向け講座vol.04】

 http://archive.mag2.com/0000214537/20081011090000000.html

 この第4回講座では、あなたに足りない可能性があるもの
 についてお話しました。

  ・あなたに足りないもの。

   それはあなた専用のマニュアル(技)の構築と
   そして実践する「心」と「体」。
   「心技体」
   1つでも欠けたらだめなんです。

  でしたね。

 【 収益=(スキル×活動量)×スピードの2乗 】

  というマッドネット法則も合わせてお話しました。



 では、本日は第5回に進みます。

 ↓
 ↓
 ↓

■サイトアフィリ(SA)初心者向け講座vol.05

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 頭空っぽSEO対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 あなたは
 検索エンジン最適化(SEO)について
 少しは勉強されているかとは思います。

 SEOといえば、基本的に
 ・メタタグ(title属性、discription属性、keyword属性)
 ・分野別のディレクト構成
 ・キーワード頻出頻度
 ・被リンク
 こういった部分をお勉強されているかと思います。


 そして多くの人は、この事をサイトを作る前に
 あーだこーだと考え、無理やり適用しています。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 全部を全部、最初からやろうとして・・・

 スピードが出ない
 足かせだらけの人になっていませんか?

 初心者さんがこれを入ると
 概ね失敗しますね。


 じゃ、初心者さんは何をやれば良いのかっていうと

 ■キーワードを決める。
  ※最初は何でもOK。連想しやすいものでやりましょう。

 ■次に、キーワードに関する様々なあなたの
  思い(連想)をマインドマップなどに書き出していく。

  ※マインドマップ無料レポート
   http://tools.richprogramer.com/report/

 ■そして、マインドマップにひたすらキーワードに関する
  地図が出来たら、

  #1.なんども出てくる似たような単語同士を、線で結ぶ
  #2.地図の中の、部分部分をまとめやすい単位で線で囲む

  こうやります。

  #1が、内部リンクやタグに相当
  #2が、分野分けするディレクトリ構成

 ■keyword属性は、マインドマップの中心から逆順に並べれば
  自然と出来上がります。

 ■discription属性は、keyword属性の並び順に文章化するだけ。


  こんな感じで無理にSEOの形に押し込むのではなく
  すんなりと内的なSEOが表現出来ちゃうんです。

  マインドマップを使い
  ちゃんとサイトの全体像を見据えて作ると
  人間の思考回路順に近いサイト構成ができあがるわけです。

  ユーザビリティが向上し、ページビューも上がりますから
  少ないユニークアクセス数でも収益があがるようになります。

 ■構成が出来あがったら、記事を収集して書けば良し。

  ※収集の途中で、話が膨らんだらマインドマップに
   単語を追記だけしておいて下さい。
   あとで、また線をひく作業をやってから記事を書きます。


 形に無理に埋め込むような作業は
 窮屈ですよね。

 頭空っぽにして作った方が
 良いものが自然に出来るので
 スピードを上げていきましょうね。



 まとめ:

  ・SEOの形から入ると足かせになる。

  ・キーワードに対してマインドマップに書き出せ。

  ・サイト構成は、マインドマップ上で線や囲いで決める。

  ・全体像が見えたら記事を収集し、サイト化する。


  以上の言葉を、今日は初心者に贈ります。(vol.05) 



                             茂野太陽


 追伸:

  ペラサイト講座に参加されている方は
  記事を詰め込むような作業をしていると
  退屈な作業になってしまいますので
  マインドマップで話を膨らませてから
  記事を書くようにすると自然に良いものが
  できますよ。




 ■広告掲載申し込みはこちら
 http://tools.richprogramer.com/contact/magpr.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。ポチっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    発行者:札束技術工房
        茂野太陽(しげのたいよう)

    おかげさまで43000部

    http://tools.richprogramer.com/

 ※このメルマガでは私の考え・持つ手法を自由かつ一方的に
  お伝えさせて頂いております。

 ※いただいたメールは承諾なしに、個人を特定できない形でメルマガ
  サイト等で引用させていただくことがあります。

 ※無料レポート等の協賛登録による代理登録を定期的に行っております。

 ※私の発言、記載内容等によって気分を害されてしまった場合は以下の
  URLよりいつでもこのメルマガを解除できます。

 配信解除⇒ http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006-2008 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

【おまけ】

 被リンクはどうするのって?

 ・・・

 やっぱりその思考回路ですか・・・
 大丈夫、今は考えなくてもね。

 ある程度、アクセスが集まり、収益があがりそうだなって
 わかったら考えましょ。


 「先にものありき」です。




■前回のメルマガ

サイトアフィリ(SA)初心者向け講座vol.04
全身で感じとって、全身で稼ぐ。
http://tools.richprogramer.com/se_pg_magazine/backnumber/081011120432.html

.
.





→本日の人気ランキング

関連サイト

■太陽の無料レポート一覧

あなたは検索エンジン最適化(SEO)について少しは勉強されているかとは思います。SEOといえば、基本的に・メタタグ(title属性、discription属性、keyword属性 ... ...
→この記事の関連サイトを開く

合わせて読んで欲しい

■人気記事ランキング【SEプログラマ通信】
┣1.Vol.226 先読みキーワードのポイントは、A⇒B⇒C 3段論法
┣2.Vol.213 情報の密度を高め人気サイトを作り上げる
┗3.Vol.240 日本的顧客満足の要素がネットビジネスにもたらすもの

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やアフィリエイトツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示