攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

大切なデータを保存する場所きちんと決めていますか?

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

┃某有名起業家から「 マッドネット博士 」の称号を押し付けられた茂野太陽の
┃黙って見過ごすことの出来ないノウハウ垂れ流しメルマガ。
┃ツールだけで稼げる時代の終焉を予測し、ツールと人間の融合をコンセプトに
┃新時代のネットビジネス手法を提供中



 セミナー後にアイドルと合コン!恋愛教材を含む11万4200円相当の特典!

 有末やよいです。 http://11motejuku.com/arisueyayoi-voice2.mp3

 7月5日のプレミアムセミナーで人見知りを克服して、女性の口説き方を

 一日で身につけたい人は、今すぐ残席を確認して下さい!

 ⇒ http://11motejuku.com/premium20080705.html






 太陽です。おはようございます。

 無事、完了しました。


 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ 

 2008/06/30   PC不調の時には・・・         茂野 太陽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 昨日、ノートパソコンのOS再インストール作業を行いましたが

 深夜にやっと完了しました。



 で、

 なんか調子良くなったみたいです(笑)


 ログインの音も正常に戻りました。




 ティ〜ロ〜リロ〜リ〜〜〜ン♪

 懐かしい響きです(笑)





 スパイウエア除去とかデフラグしても症状が改善しない場合は

 OSの再インストールで、復活なんてことも良くあります。



 大切なデータを保存する場所

 きちんと決めていますか?



 基本的にPCにはゴミが溜まりやすいですよね。

 PDFばっかり無駄にあったりしませんか?



 重要なデータというのは

 実は少ないって事にOSの再インストールをする度に

 思います。



 中途半端に

 「これ後で使うかも」系

 は、たぶん一生、PCのゴミとなってPC買い替えのタイミングで

 なくなります。



 そんなもんです。



 ・アカウント情報
 ・URL情報
 ・ツールのインストーラ
 ・メール情報
 ・テンプレートテキストファイル
 ・作業データ



 こんな分類でデータを管理しておくだけで
 バックアップデータは完了。


 後は外付けHDDなどに定期的にバックアップ。



 ※念のためOSまで含めたハードディスク(ドライブ)イメージを
  バックアップもしておくとさらに良い。
  これは外付けHDD買うときにバックアップ用ツールが付いているか
  確認して買う。



 もちろん・・・
 OSとかドライバーの情報は抑えておく必要がありますが
 通常、リカバリCDとかで提供されているはず。




 なんかすごい専門用語連発ですが

 知っておきたい用語ばかりです。




 そんなこと勉強するなら
 壊れたら修理に出せば良い?






 でもですよ。。

 修理の場合、HDDのデータって消えるかもしれないですよ。


 通常、保障されませんし・・・



 さらには、あなたの個人情報や

 お客様の情報が漏洩する危険性まであるんです。




 修理する前にもガッツリときれいさっぱりデータを消してから
 修理に出すなどしないと・・・本当はやばいと思うんです。




 HDD内のデータってゴミ箱から消しても消えないですからね。


 こんなソフトである程度
 復元出来たりもします。
 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/071206/n0712062.html



 ネットビジネスをする上での

 あなたの装備をこの機会に見直してもらえたらなって思い

 今日は長々書いちゃいました。。




 すっきりしますよ。
 いろいろ捨てるとね。




                          マッドネット博士

                             茂野 太陽





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。ポチっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    発行者:札束技術工房
        茂野太陽(しげのたいよう)

    おかげさまで17600部

    http://tools.richprogramer.com/

 ※このメルマガでは私の考え・持つ手法を自由かつ一方的に
  お伝えさせて頂いております。

 ※いただいたメールは承諾なしに、個人を特定できない形でメルマガ
  サイト等で引用させていただくことがあります。

 ※無料レポート等の協賛登録による代理登録を定期的に行っております。

 ※私の発言、記載内容等によって気分を害されてしまった場合は以下の
  URLよりいつでもこのメルマガを解除できます。

 配信解除⇒ http://archive.mag2.com/0000214537/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006-2008 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

【おまけ】


  とはいえ・・・


  サブライムストア
  http://tools.richprogramer.com/magblog/check/080630012356.html

  のログイン情報をバックアップしていなかった。

  IDもパスワードも覚えてませんでした。

  メールで問い合わせしてようやくログインできました(笑)


  ↑
  オチ。。







【号外広告掲載のお申し込みについて】

 現在、7月20日までの広告枠を募集中です。
 詳細は、下記ページでお確かめ下さい。

 ▼号外広告の詳細
 http://tools.richprogramer.com/magmag-pr.html





■前回のメルマガ

あなたはノートPCを休ませてあげていますか?
http://tools.richprogramer.com/se_pg_magazine/backnumber/080630015530.html

.
.



→本日の人気ランキング

関連サイト

■ごみ箱から消えたデータを復旧するフリーツール

昨日、ノートパソコンのOS再インストール作業を行いましたが深夜にやっと完了しました。で、なんか調子良くなったみたいです(笑)ログインの音も正常に戻りま ... ...
→この記事の関連サイトを開く

合わせて読んで欲しい

■人気記事ランキング【SEプログラマ通信】
┣1.Vol.226 先読みキーワードのポイントは、A⇒B⇒C 3段論法
┣2.Vol.213 情報の密度を高め人気サイトを作り上げる
┗3.Vol.240 日本的顧客満足の要素がネットビジネスにもたらすもの

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やアフィリエイトツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示