攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

アクセスの引っ張り方編 | MixiSEOゲリラマーケティング&どん亀Mixiについて

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ


 太陽です。こんにちわ。

 メルマガ読者数うなぎ上り・・・


 最近メルマガを書いていてとても楽しいです。

 ちゃんと読んでもらえているからですよ〜。



 やっぱりちゃんと生きた情報を発信していれば

 生きた読者が集まる。




 こういう事なんでしょうね。



 ブログであろうがメルマガであろうが・・・




 あなたはちゃんと

 あなたの声で情報発信できていますか?

 テクニックうんぬんの前にね。





 さてさて好評の

 「MixiSEOゲリラマーケティング&どん亀Mixi」



 販売開始にむけてFalshaロゴなんてもんも作ってみました。

 http://tools.richprogramer.com/magblog/check/071022110312.html

 こういうの作るの好きなんです。(仕掛けあり)



 で、それはさておき


 今日は相方に内緒でちょこっとだけ・・・

 ノウハウ公開(笑)



 キーワード選びです。

 いきなりアフィリリンクをプロフに記載するのって

 怖いですよね。


 削除経験あるかたなら尚更でしょう。



 そこで・・・

 MixiSEOゲリラマーケティングの路線とはちょこっと外れる(?)

 使い方も公開しておきます。



 まだ未公開ではありますが、MixiSEOゲリラマーケティング(初級編)は

 ちょっと過激すぎる内容ですからね(^^;)



 今日は、明日とツールの使い方、アクセスの引っ張り方を

 あなたの「今までのMixiツールの使い方」に合わせて
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ご提示します。



 ※これすら出来ていない人がほとんどだって事はわかってますから・・・




 あなたのブログにはキャッシュポイントとして

 広告が掲載されているとします。


 グーグルアドセンスを例にとりましょうかね。



 ■いろんなMixiツール(足跡系)の使い方|アクセスの引っ張り方

 ⇒ あなたのブログにアクセスを引っ張りましょう。


 1.あなたのサイトに現在表示されているアドセンス広告を
   確認します。

   ・広告タイトル
   ・広告のキャッチコピー

   ⇒ いつも言っているようにゴールから考えて下さいね。


 2.広告に含まれるキーワードを取得します。

   あなたのサイトのキーワードではないですよ。

   ⇒ ここを間違えると広告なんて見向きもされません(^^;)


 3.広告に含まれるキーワードに反応する属性に対して

   足跡を残す。



   たったこれだけです。



 これってMixiツールに限ったことではないんですけどね。



 ■--------------------------ここ重要

 広告をクリックしてもらいたかったら、

 広告に反応する属性を集めること

 ------------------------------------



 「あなたのサイトに反応する属性」と「広告に反応する属性」は

 残念ながら若干のズレがあるんですよ。



 こんな事も考えなしに、ただ足跡残したって稼げるわけないですよね。

 頭を切り替えてくださいね。




 ↑あなたのアフィリ特典にも使えるノウハウですよ。



 ↓アフィリと言えば・・・


  MixiSEOゲリラマーケティング&どん亀Mixi

  アフィリ用Falsh動画ロゴ

  http://tools.richprogramer.com/magblog/check/071022110312.html

  こういうのもどんどん作って販売開始に向けて突き進んでます。

  準備しておいてくれるとうれしいです。

  (仕掛けわかるかな?)




                            茂野 太陽


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。ポチっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    発行者:札束技術工房
        茂野太陽(しげのたいよう)

    おかげさまで現在9500部

※解除 → http://tools.richprogramer.com/mail_magazine/kaijo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006-2007 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

【おまけ】


  アフィリ用Falsh動画ロゴ

  http://tools.richprogramer.com/magblog/check/071022110312.html

  これ1個作るのに約30分かかります。。


  こういうの欲しい人いますか?

  もしいっぱいいるようなら・・・

  がんばっちゃうかも・・・

  ⇒ info@richprogramer.com

   件名「アフィリ用Falsh動画係り」



関連サイト

■MixiSEOアフィリ用Flash動画サンプル

今日は、明日とツールの使い方、アクセスの引っ張り方をあなたの「今までのMixiツールの使い方」に合わせてご提示します。※これすら出来ていない人がほとん ... ...
→この記事の関連サイトを開く

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示