攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

王道サイトの作り方手順 / 内的SEOを高めるサイト作成

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ


 太陽です。おはようございます。



 妻がなぜか『小さな会社の作り方』という本を読んでいました。

 結構いろいろ考えてくれているんだなぁ〜って思い

 ちょっとうれしかったりしてます。



 そして、ついつい頑張りすぎて

 また寝不足ですが・・・




 昨日の夜は、賢威

 http://tools.richprogramer.com/magblog/check/070706020808.html

 の追加特典用のレポートを作成していました。


 サイト作成初心者のためのレポートも、特典としてプラスする事に

 したんです。



 今日は、その一部をあなたにもシェアさせていただきます。


 王道サイトを作る手順です。

 あまり語られることの無い内容だと思いますよ。

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ

 2007/07/06  王道サイトを作るぞ          茂野 太陽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 さて、今日は太陽流の王道サイトの作り方の手順です。

 キーワードばかりを追いかけている人は新鮮に感じると思いますよ。


-------------
いざスタート
-------------

■1.サイトのタイトルを決める

タイトルは検索エンジン経由でもっともアクセスを呼ぶ為に
重要な位置づけとなるので、10個程度考え、アクセスが
集まるものを最終的に見極める。
あくまでもこの時点では仮タイトルと位置づけでOK


■2.サイトのコンセプトを決める

あなたのサイトが、どんな訪問者のためにどんな情報を提供するものなのかを
明確にする必要があります。サイトのコンセプトをきちんと決める事が
結果的に内的なSEOを強めることにつながります。
キーワード選びもこのコンセプトあっての事です。キーワードは、この
コンセプトから連想されるものを選んでいく形がもっとも自然にSEOを
実現できます。

ここにはしっかりと時間をかけてください。


■3.サイトのキャッチコピーを決める

コンセプトの中で、もっとも訪問者に与えるメリットの大きいものを
キャッチコピーとして採用します。


■4.コンセプトにマッチしたキーワードを洗い出す

コンセプトから連想されるキーワードをとことん洗い出します。
思いつく限り書き出してください。30個程あれば充分でしょう。
キーワードアドバイスツールを利用するのも一つの手です。

次にキーワードのグルーピングを行います。
似たような分類のキーワードにまとめましょう。
細かく階層的にグルーピングをすると尚良いでしょう。


■5.サイトのページ構成を決める

キーワードが分類できたらそれを大きなカテゴリとみなし目次を
作成します。もの目次がサイトのページ構成となります。


■6.ページのタイトルとコンセプトを決める

ページ構成が決まったら、キーワードを含んだページタイトルと
コンセプトを決めます。すでにキーワードがグルーピングされているので
これをうまく利用してください。


■7.各キーワードに関する情報を収集する

洗い出したすべてのキーワードに対して、それぞれ記事を収集して下さい。
キーワードに対して最低3つの記事を用意するようにして下さい。
記事は他のサイトから引用したり、リライトして使用します。
広告素材などから作成すると深く考えずに収集することもできます。
ここではあくまでも収集ですのであまり深く考えないで下さい。
数を集めることに集中しましょう。

あっ!図書館の本もうまく利用してくださいね。

また、画像等があった方が良いと思われる場合は、フリー素材や
カメラで取った画像などをキーワード単位で用意して下さい。


■8.テンプレートにメインの情報を書き出す

HTMLにタイトルやキャッチコピーを書き出します。
かっこつけずにありのままを記述して下さい。

メタタグにはコンセプトやキーワードを入れておきましょう。
まだ記事は不要です。

TOPサイト、各カテゴリサイトで同様に行なってください。


■9.プロフィールを作成。

記事を書いているのが誰なのかによって訪問者は記事に対する
考え方が変ってきますので、あなたその分野のプロであるような
記載をして下さい。既にあなたはこの分野に関する情報をたくさん
収集していますから、一般の方からみたらプロといっても良いのです。
プロであるという自覚のもとに記事を書くか書かないかで
情報の質が変ってきてしまいますのでご注意下さい。

今からあなたはその分野のプロです。


■10.記事を書く。

TOPサイトは、サイトのメインコンセプトとサイトの更新情報を
書きます。もちろん各カテゴリの目次も書き出します。

各カテゴリサイトには、キーワード毎に集めた記事をコンセプトに
照らし合わせて、キーワードを含んだ形でリライトしながら
書き出していってください。

1日、2日で記事を書ききるくらいの勢いで集中して書き出しましょう。

情報はすでにあるので、一気に書き出すことは可能なはずです。


■11.サーバへアップロードし、寝る。

一応、この時点でサーバへアップロードしましょう。
バックアップの意味と、自分で作成したサイトが世に出る喜びを
充分に味わってください。


■12.ほったらかし状態にしてから再度サイトを眺め修正を行なう。

2,3日休憩して、再度、この自分のサイトを眺めなおしてください。
すると誤字脱字や、言い回しがおかしい部分、コンセプトがずれている
部分が見えてきます。

時間を空けないで確認するとなかなか自分のミスに気がつけませんので
休みをいれるわけです。

メインのタイトルやページのタイトルなどの修正
もこの時点で行うようにして下さい。

ただし、コンセプトは変更してはいけません。コンセプトを
変えるのであれば別にサイトを新規につくりましょう。


■13.定期的に記事を増やすページを作成します。

日記ページなどを準備するようにすると良いでしょう。


■14.ほぼ完成となったサイトのサイトマップを作成します。

サイトマップは、HTML形式のもの(目次ページ)と
検索エンジン用のsitemap.xmlを作成します。


■15.検索エンジンに登録します。

sitemap.xmlの登録が終わったら、サイトTOPページも
検索エンジンに手動登録して置いて下さい。


■16.被リンクをコツコツと獲得していく。

同一ジャンルのサイト管理人と仲良くなり相互リンクをお願いする。
検索エンジンやMixiなどで探してください。メルマガを発行している人などを
ターゲットにしても良いかもしれませんね。



時間的に急ぐのであれば・・・

■17.別ドメイン(別IPアドレス)でサテライトサイトを作成する。

洗い出したすべてのキーワードと記事情報をここで再利用します。
キーワードからメインサイトへバックリンクを張るようにしましょう。
このサイトには広告を張らないで下さい。

中途半端な欲を出すと、アクセスの導線が壊れてしまいます。

稼ぐのはメインサイトと決めてください。

アクセスが分散しないようにすると、
メインサイトには、小さなアクセスが集まり大きなアクセスへと
変身します。

大きなアクセスを利用すれば、ランキングの攻略も断然有利に立てまし
相互リンクをお願いする場合にも優位に話が進みます。

----------------------------------------------------------------------------

 ざっとこんな感じです。


 コンセプトからキーワードを選びますので、内的なSEO効果が自然と高まるように

 なっています。また、手順の中では、記事を集める作業と、記事を書く作業を

 分離している点がポイントです。

 こうする事で作業の効率が格段に上がります。


 ■----------------------------------------ここ重要

  作業は細かく分割し、それぞれを集中して一つずつ

  行なうことで、作業の効率が格段にアップする。

 --------------------------------------------------



 慣れれば1週間もあれば出来上がるんじゃないかと思います。

 最初は、じっくりあせらず作ってみてください。

 ブログでやる場合も、サイトでやる場合も基本は一緒ですよね。





 追伸:


  賢威に興味ある方は、このページで確認して下さい。

  http://www.richprogramer.com/seo/

  Yahooで「賢威」で検索すると2位のサイトです。






                            茂野 太陽


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。ポチっ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    発行者:札束技術工房
        茂野太陽(しげのたいよう)

    ■公式バックナンバーサイト
     http://tools.richprogramer.com/mail_magazine/

※解除 → http://tools.richprogramer.com/mail_magazine/kaijo.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.


【おまけ】



 Flashで作ってみました。

 http://www.richprogramer.com/test/1stkeni.html

 やっぱりフラッシュは楽しいですね。













 今日も最後までありがとうございます。

 またメールします。では〜。



関連サイト

■SEOとは?

今日は太陽流の王道サイトの作り方の手順です。キーワードばかりを追いかけている人は新鮮に感じると思いますよ。あまり語られることの無い内容だと思います ... ...
→この記事の関連サイトを開く

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示