攻防アフィリエイトツール → メールマガジン → SEプログラマ通信バックナンバー

永続的にSEO王者として君臨するためには

ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
※変更・解除 → http://www.mag2.com/m/0000214537.html


 太陽です。

 最近、村上さんの商品の紹介ばかりですみません。

 相変わらず販売開始にならないのですがね。





 無駄に時間を費やしても仕方がないので

 メルマガの続きを開始します。



 連載復活ですよ。

 ↓
 ↓
 ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ

 2007/03/05 王者はより王者に            茂野 太陽

 ↑ずっと2006だったんですね。今日はじめて気がつきました(^□^;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 >インフォビックバンを見据えた上での戦略が
 >SEO王者達のツール販売につながっているんです。
 >
 >仮に、あなたがSEO王者であるとした場合どんな戦略が
 >浮かんできますか?
 >
 >永続的に王者として君臨するために・・・
 >王者の中の王者となるために・・・
 >今日1日だけで良いです。
 >あなたが王者となったとして考えてみてください。


 以前のメルマガで、こんなことを書きました。
                          バックナンバー
       http://blog.mag2.com/m/log/0000214537/108290831.html


 この続きです。お待たせしました。

 購読が初めての方は、後でレポート化しますので

 さらっと読んでみてください。


 では、



 サイトの大量生産を可能にする場合、自ら記事を書くのではなく

 他人のサイトから記事を拝借してきます。


 「SEO対策 右か左か、はたまた・・・」
  http://www.muryoj.com/get.php?R=990&M=43

 このレポートに書いてるボーリングのピンを一つずつ倒していく手法です。


 他のサイトから記事を拝借すると言う事は・・・

 検索エンジンを利用します。RSS検索、ブログ検索、こういった検索エンジンの

 機能を利用して、特定のキーワードに対して、記事を拝借してきます。


 検索エンジンを利用していいるのですから・・・

 通常、検索エンジンの上位のサイトから、順に記事拝借の対象となってきます。


 そして、拝借した記事に対しては、著作権のからみで、引用元として

 リンクを張らなくてはいけない場合がほとんどです。


 あなたが記事を拝借すればするほど、

 検索エンジン上位のサイトは、どんどん被リンクが増えます。

 しかも、同一キーワードということもあって・・・

 その効果は単なる被リンクよりも、効果的だったりします。


 王者のサイトは、より王者となるような仕掛けが

 ツールというものを与える事で、完成してしまったんです。



 ◎ビックキーワードで検索すれば、
 
    もちろん王者のサイトが表示され


 ◎ニッチなキーワードで検索しても、

    王者のサイトへのリンクが張ってあるページが表示される。


 こんな現象が起きつつあるんです。

 検索エンジンによる検索結果の空洞化とでも言いましょうかね。



 王者でもニッチでもないあなたのサイトは・・・

 時代の波に埋もれてしまってはいませんか?



 王道サイトを作ることの重要性が少しは理解いただけたでしょうか?

 量産は、いつでも出来ます。・・・TOOL類もどうせ進化しますしね。


 「ガバチョ」+「RSS WEB」→ 「アダムとイブ」

 こんな感じにね。





 次回は、

 ぽっかりと空いてしまった空洞での戦い方をお伝えします。




 「SEO対策 右か左か、はたまた・・・」

 http://www.muryoj.com/get.php?R=990&M=43

 を読んでいてもらえると効果的かと思います。







                            茂野 太陽

                     メールで随時受付してます。
                     → info@richprogramer.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガの解除は http://www.richprogramer.com/ から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▽競馬やFXなどの情報起業以外のものが軒並み上位にいることについて

  あなたは何を感じますか?

  >>インフォトップ
   http://mag10.richprogramer.com/info/top.html

  >>インフォカート
   http://mag10.richprogramer.com/info/cart.html


    発行者:札束技術工房
        茂野太陽(しげのたいよう)
http://www.richprogramer.com/prof/

 ★感想メールは、このメルマガに「返信」をするだけで送れます。
                     いや送って下され!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Copyright(C)2006 RICH PROGRAMER All Rights Reserved.

【おまけ】

 「ガバチョ」+「RSS WEB」→ 「アダムとイブ」

 あっという間に進化しましたね。



 実は、太陽・・・

 ガバチョを大改造してたんです。

 「アダムとイブ」風の奴なんです・・・


 なんとなく悔しいので、ごりごり改造しまくって上を目指します!

 半分、意地になってます(笑)



 「アダムとイブ」を購入した人、購入予定の人っていますか?

 → info@richprogramer.com






【編集後記】


 村上さんの紹介で、少しバタバタしてしまい、

 申し訳ございませんでした。

 紹介できるようになるまでは、封印しておこうと思います。


 携帯アフィリなんて興味ないという人もいると思いますのでね。







 最後まで、お付き合いありがとうございました。





関連サイト

■SEO対策 右か左か、はたまた・・・

インフォビックバンを見据えた上での戦略がSEO王者達のツール販売につながっているんです。仮に、あなたがSEO王者であるとした場合どんな戦略が浮かんできま ... ...
→この記事の関連サイトを開く

メールマガジン登録

現役ITサラリーマンの特権を活かし副業で稼ぎの手法やツールを提供。
最先端IT現場からあなたに稼ぎにつながる情報を提供いたしております。
無料メールマガジン:ツールで稼ぐ!SEプログラマのためのセカンドライフ
powered byまぐまぐトップページへ  

Copyright (C) 2006 札束技術工房 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。[]

メールマガジン | アフィリエイト攻防の一手

〜ツールは稼ぎの道具に過ぎない。ツール使い方をあなたの伝授します〜
メルマガでは稼ぎの思考と
稼ぎの構造、テクニック、そして、
手順、理論まで最先端の現場から
独自の視点でお伝えしております。
  • サイトマップ
  •  | 
  • 個人情報保護方針
  •  | 
  • 特定商取引に基づく表示